ハロー! 蓋のない食べかけのカップアイスを3日に一度は冷凍庫で発見します(´・ω・`)
どーも、スピカ(@Spica727_Mormon)です。
勢いだけで始まった、ツイッターでのドラクエⅢ実況ですが、またもやブログ記事に載せられるだけのネタが集まってしまいましたので、ぜひ読んでいただきたいです。
冒険の書1「勇者しよパンの憂鬱」はこちら!
「ツイッターのみんなとドラクエⅢやってみた ~勇者しよパンの憂鬱~」

チョコミント大好きです(´・ω・`)
前回のあらすじと今回の冒険の書
勇者しよパンと遊び人3人というハードモードで始まったこの旅ですが、途中でふくろも仲間に加わり、順調にレベルも上がり、奇行、サイコパス、ガマンの限界突破を繰り返し、ついに序盤最初の難関であるシャンパーニの塔のカンダタとその家来を倒すまで行きました。
今回の冒険の書は、前半最大のイベント、遊び人たちが迎える転職物語です。
それでは「ツイッターのみんなとドラクエⅢやってみた2 ~初めての転職編~」はじまりはじまりー!
登場人物
しよパンマン(@sho_sh_sho)【勇者しよパン】
アイコンは食パン+幸子。遊び人3人に翻弄されながらも、なんとかほぼ自分の力だけで、数々の困難を乗り越えていく。今回いよいよ待ちに待った転職物語で、これまでの苦労が報われるか!?

医療事務情報系ブログ「医-ラーニング」を執筆中よっ
読んでもいいのよっ!
ゆーじん(@YJ_nurseman)【遊び人ナスお】
アイコンはナスと聴診器。遊びすぎてもはやリストラ対象第一位に!
得意技はどこでも寝れること。

沖縄ナースマンブログ「ナステート!」を執筆中
しかまちかんぱちさかえまち!
ウホス(@gohandesuzo18)【遊び人ウホス】
アイコンはゴリラ。ゴリラゆえに握力と腕力と食欲には自信あり!転職してもいまいち遊び人感が捨てきれないのがまた魅力ウホッ。

飯テロ&ブラック企業の闇ブログ
「ゴリラですぞ」を執筆中ウホッ
スピカ(@Spica727_Mormon)【遊び人モルモル】
アイコンはおっさんネコ。当ブログ「モル(´・ω・`)ブロ」管理人。ナスおをほっといて一人転職をもくろむクリスチャン。

宗教ブログのつもりがいつの間にか
サブカルブログに変わっていたでござる(´・ω・`)
ふみ(@Fumi_tenkin)【ふくろ(エルメヌ)】
アイコンはレジ袋。われらがパーティーの秘密兵器。しかしそのまま秘密で終わる可能性も微レ存。「エルメス」のふくろに着替えたつもりが実はバッタモンの「エルメヌ」だとは気づいていない。

広島のご当地情報や日常の育児をつづったブログ「ふみのブログ」を執筆中(´⊙ω⊙`)ズイズイ!
遊び人たち転職する(全員とは言ってない)
やってきましたレベル20でダーマの神殿
さて、全滅しそうになっては宿屋で体力回復し、まるでドラゴン〇ールの悟空のように、復活するたびに強くなるというのを繰り返し、なんとか全員がレベル20になりました。
はい、レベル20といえばそうです。転職ができるよやったね!
ドラクエシリーズではおなじみのこの転職システム。最初の職業から別の職業にジョブチェンジできるんです。
例えば魔法使いが戦士に転職すると、魔法も使えていろいろな武器も使える魔法戦士になれます。なかでもいちばんの人気は、魔法使いと僧侶のいいところを合わせたような「賢者」です。攻撃呪文、防御呪文、回復呪文も使えて、武器もある程度使いこなせる有能な職業なんです。
しかし賢者に転職するためには「さとりの書」というアイテムが必要なんですが、これが冒険のこの段階では1つしか手に入りません。よって今の段階で賢者に転職できるのはひとりだけなんです。普通は。
だがしかしっ!
遊び人はレベル20になりさえすれば、無条件で賢者に転職できるんです。これが今回勇者以外を全員遊び人にした理由の一つでもあります。これまでの苦労をすべて打ち消すかのように、報われるときがやってくるのです。
最初は全員転職させるつもりでした、が。
というわけで、3人の遊び人を全員賢者に転職させるつもりで、ツイッターのみなさまにご意見を聞いてみると、意外な答えが。
「遊び人はひとり残してもいいんじゃね?」
とのご意見が多かったです。さすが皆さま、笑いを取ることにかけては私の上をいきます(笑)
というわけで、こんな転職をしてみました!
ウホス:遊び人→武闘家
ウホちゃんはその自慢の握力と腕力を考慮して、素手でも強い武闘家です。会心の一撃が出やすく、すばやさも高いのが特徴です。

ウホス、遊び人から武闘家へ!
モルモル:遊び人→賢者
モルモルことおっさんはクリスチャンらしく、賢者に転職しました。遊び人からなのでさとりの書いらずです。武器や防具も装備できる最強クラスのものに変えて、攻守ともにバッチリです。

モルモル、遊び人から賢者へ
そして…遊び人のナスおはっ(´・ω・`)!!
ナスお:遊び人→遊び人(本人へは事後報告)

*イラストのみ*

ちょwww
話が違うwww

まあなんだそのとりあえず頑張れ
さすがにまともなメンバーがいると冒険も捗ります!
ウホスの強烈な会心の一撃!
ウホちゃんの会心の一撃は強力です。素手でもいけるのですが、「パワーナックル」を持たせてさらに万全です。勇者と同じかそれ以上の攻撃力を誇り、すばやさも高いためモンスターより先に攻撃してくれるという本当に有能です。

なぜかルーズソックスで守備力アップ!
モルモルの補助呪文はめちゃめちゃ有効です!
モルモルは攻撃でも十分いけるのですが、遊び人がいるこのパーティーでは守備に回り、回復呪文や補助呪文で、勇者しよパンとウホちゃんのアシストに徹底します。それぞれのボス戦では、呪文が使えるメンバー必須です!

いや、それ最初っからわかってたことやからね。

反省してるっス(´・ω・`)
そして今日のナスお。
みなさまおまたせいたしました。遊び人の自覚たっぷりに、今回もボス戦にもかかわらず、ナスおぶっこんできます。ハイライトを一部お楽しみ下さい。

やまたのおろちにクシャミをぶちかますナスお

歌うナスおと、とまどうおろち
前半戦の最大の山場を乗り越える
難敵カンダタ2回目を何とかクリア

もうすっかり想定の範囲内です

カンダタついに降参する
さすが安定の勇者しよパン!

ジパングのヒミコはやまたのおろちだった!

勇者しよパン、やまたのおろちを撃破!
前半戦を終えて
さて、ドラクエⅢ前半戦をなんとか乗り越えることができました。カンダタ戦、やまたのおろち戦という難関を武闘家と賢者の力もあってクリアしました。おかげでナスおの遊びっぷりにも余裕を持って対処できてしまいます。
これで勇者しよパンの憂鬱も解消し、冒険もさらに捗ることでしょう!
次回の予告
さーて、次回の冒険の書は?
冒険も中盤戦に突入です。物語の新たな展開と、新メンバーの加入。そして中盤戦の難敵ボストロール戦、そして不死鳥ラーミアの復活など内容盛りだくさんです。
物語の展開上、新メンバーの加入が必要となりましたので、ツイッター上でゆるーく募集したところ新たに3人のメンバーを加えることになりました。合計7人+ふくろでがんばっていきます。
次回もお楽しみにー!
「ツイッターのみんなとドラクエⅢやってみた3 ~新メンバーがやってきた~」
「ツイッターのみんなとドラクエⅢやってみた4~ラスボスあらわる~」
「ツイッターのみんなとドラクエⅢやってみた5 ~勇者しよパンの決意~」
「ツイッターのみんなとドラクエⅢやってみたFinal ~the Another Story of SHIYOPAN~」

最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたにとって今日も明日もよい日でありますように!
コメント